毎回お久しぶりですとか更新間隔が開いてしまいましたとか書いてばかりですね(^_^;)
当初からブログの傾向がどんどん変わってます
てんつまんが、当初は育児ブログと転妻ブログで書き分ける予定でした。
育児ブログを読まれる方の中には転勤関係ない人もいるし、転勤ブログを読まれる方の中には夫婦で転勤生活されている方もいるので。
しかし、分けようとして、続かなくなってしまいました。
分けるのがもともと得意ではないので面倒になりまして…
実生活でも整理整頓が苦手です。対策中なので、こちらでも何らかの対策をすることにしました。
ブログ以外にも分けてた時期があったのですが…
ブログを書く前はTwitterで趣味アカウントと育児アカウントに分けてた時期がありました。
ブログ用アカウントを新設したらそのまま趣味も育児もつぶやくようになってしまい、元の2つのアカウントは実質放置。
それぞれのアカウントを使う間隔が開けば開くほど久しぶりに何をツイートしようか、悩んでしまいまして、元のアカウントは削除しました。
今は家事や家族のこと以外の空き時間が出たら、ブログに書くネタを出したりまとめる方を優先しているのでほとんど見てもつぶやいてもいません。
しばらく使って気づいたんですが、わたしにはTwitterはあまり合わないのかもしれないなと。
うまくまとめられないからいくつも連続ツイートしてしまうし間違ったら治せないから消さないといけないし、ログインすると時間がどんどんなくなっていくんですよね…
でも、今のところブログでのコメントは受け付けていませんので何かありましたらTwitterまでお願いします。
小心者なのでどうかお手柔らかにお願いいたします。
そんなわけで、雑記ブログになります。
こんなわたしだから、なんでもありにしないと続かないみたいです。
公開でブログを始めてからおよそ1年。まだ1年。
その1年で多くのアクセスを得られるブログを書いてる人が多い中でわたしは明らかに劣等生。
息子が大きくなる頃にはもう少し頻度多く書けるようになっていたいです。
そのために試行錯誤を続けます。
今回はこんなしょーもない宣言で失礼します。