おでかけ マンガ・イラスト 妊娠 絵日記 育児 転勤

【育児 絵日記】続・2歳児と妊婦deUSJ

投稿日:2015-08-05 更新日:

またまた、前回の続きです。これでUSJ編終了となります。
結論は「ほとんどアトラクションスルーしたけど、それでも楽しめたよ!」です。
一部のショーだけでも見てみるつもりでしたが、ところどころで休みながらゆっくりまわっていたら夕飯の時間に。
そのままマジカル・スターライト・パレードの時間になったので、見て終了(笑)

というわけで体験できたのは、ユニバーサル・ワンダーランドとハリーポッター(建物見て夕飯食べただけ)とマジカル・スターライト・パレードだけです。ゲストサポートパス活用ならず。
大抵の人はこれじゃ物足りない!と言うであろうところかと思いますが、これだけで満たされてしまいました。
満足ポイントその①(この絵からじゃ伝わらないのが悔しい…!)
USJ3-1ハリーポッターの世界観。ロケーション素敵でした!
そこかしこ歩いて写真を撮って回っているだけで楽しかったです。
あと、私はバタービールを飲むのを楽しみにしていました。その目標(?)も難なく達成できました。
好き嫌いの分かれる味のようで、捨てている人も見ましたが、甘党な私はおいしく飲めました。泡はとても甘かったです。
逆に、甘党じゃない方にはおすすめできないかも。夫は一口で十分という感じでした。

その後夕食にと入った三本の箒でもバタービールを注文しました。
卵アレルギーの娘が食べられる低アレルゲン食を扱っている三本の箒にさくっと入ったらたまたまあったというのと、夫がビールをジョッキ付きで注文したからなんですけどね。
どんだけバタービール好きなんだ!と突っ込まれる前に書いときます。
やっぱりイラストだけじゃ伝わらないと思うので写真ぺたぺた。娘は夫の足元のベビーカーに乗ってました。
IMG_3064

満足ポイントその②
娘がたくさんのスタッフさんに誕生日を祝ってもらえたこと。
USJ2

ここでは描き忘れてしまいましたがバースデーシールを服に貼っていました。
顔に貼る人も多いようですが、娘は肌があまり強くないので服に。

このようにカラフルではない服だったためかシールの存在が目に付きやすかったようで、気づいたスタッフさんが声をかけてくれました。
うちは転勤族で実家も義実家も遠いので、誕生日を家族(ここでは夫と私)以外の人に祝ってもらうなんてことはなかなかありません。
娘はパパママ以外の大人にも声をかけてもらえたり構ってもらえるのが好きなので、いっぱい話しかけてもらえて嬉しかったと思います。
夕食中もお手すきのスタッフさんが娘の相手をしてくれて助かりました。

前回でも触れていますが、キティちゃんにお祝いしてもらえたのも私の中で高ポイントでした!
2歳の誕生日に家族全員(&キティちゃん)で写真撮ってもらえましたし。家族全員で、なかなか撮れないんですよね~。
ちなみに、誕生日の3日前までに電話連絡しておくとアニバーサリーケーキを頼めます。
うちは娘が卵アレルギーなので注文しませんでした。

 

あと、2歳児と妊婦連れで持って行って良かったもの。
着替えやおむつはもちろんですが…

  • 敷物
     あった方がいいよ!という情報をどこかで見たので。マジカル・スターライト・パレードを見る時に使いました。まわっている時に休憩用のベンチが埋まっていても、隅に敷いて座って休むこともできます。      USJは年間パスがない場合は退場後の再入場ができないので、年間パスを購入するつもりがない場合は休憩の事も考慮に入れておくと良いと思います。
     大阪に住んでる転妻さんは年間パスを買って頻繁に行っているらしいです。いいなあ。 
  • 手拭き
     子連れでおむつが付いている子がいるならおしりふきでも対応可。私たちが行った食事場所にはおしぼりがなかったので、あって正解でした。
  • ベビーカー
     娘はじっと乗ってる子じゃないので不要じゃないかという話になりましたが、乗らないなら乗らないで荷物乗せて移動できるので持参。途中で歩き疲れたのか、おとなしく乗ってくれました。
     一見妊婦関係ないように見えますが、荷物背負わなくていいのが良かったです。
  • こちらのサイトhttp://univer-kodomo.com/mochimono/を参考にしました。

Facebookで更新情報を確認できます!

FBバナー

アメブロ見る方はこちらも!

転妻×まんが~てんつまんが~お知らせページ

 

\ シェアしてください /

関連記事

-おでかけ, マンガ・イラスト, 妊娠, 絵日記, 育児, 転勤

Copyright© てんつまんが-田舎転妻ライターの絵日記- , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.