Contents
てんつまんがとは?
転妻(転勤族の妻)とまんがをかけあわせた造語です。
転勤族の方が描かれているコミックエッセイみたいなものはないかな〜と探していたのですが見つからず、自分で描こうと思ったのがてんつまんがの始まりです。
当初は育児マンガブログとして発信していく予定でしたが、息子の妊娠・出産を期に大幅なペースダウン。
現在は絵日記ブログという形に落ち着いています。
マンガじゃないんかい!ってツッコミが飛んできそうですが、またいずれマンガとして発信したいので、てんつまんがというタイトルはそのままにしています。ドメインとっちゃいましたし。
転勤に縛られない働き方や読まれやすい記事の書き方を模索しているうちにライター・イラストレーターになりました。
転勤族の中でも田舎(県内4番手以降の県庁所在地から離れた小規模な町)を転勤する事が多いので、田舎転勤族の生活や働き方についても発信しています。
私が非常に遅筆なため、ゆるゆるまったり発信です。
今のところコメント欄は設けておりません。(チキンなので…)
何かありましたらTwitterやFacebook,メールでお願いいたします。
てんつまんがを書いてるのはこんな人
幡池 未由(はたいけ みゆ)です。またの名を、ゆるみん。
もともとはゆるみんと名乗っていたのですが、ライターとして仕事することになったのをきっかけに、本名に近い名前にしました。
本名にしないのは、現在の苗字が珍しくて目立ちやすい上に読みにくいことや、名前も難読で男性か女性か判別されにくいため。
(大学時代は出席番号が男女混合だったため、男性に間違われ続けました。宅配便や病院などでもふりがなを振っているにも関わらず、間違えられます)
旧姓の本名も有名人と同じ名前なので避けた方がいいかなということで、幡池を名乗っています。
フリーランスでライター・イラストレーターをしています。
ゆくゆくはパートで働こうと考えていたのですが、次の理由で断念せざるを得なくなりました。
- 実家・義実家が移動に半日以上かかるほどの遠方である
- 子供2人(3歳娘、1歳息子)がまだ小さい
- 田舎だけど保育園に空きがない。娘は幼稚園に入れたが、息子は時々一時保育に入れる程度
- 夫が転勤族でいつ辞令が来てもおかしくない。ふだんは替えがきかない仕事をしているので、子供が体調を崩したからという理由で休むことはできない
- 企業からするといつ辞められるかわからない上に子供が体調を崩したら休まれるため、リスクが大きすぎる
- どうしてもこの人を雇いたいと思わせられるようなスキルや資格を持っていない
こうしているうちにもブランクは大きくなる一方。一生働けないと思っていました。
そんなわたしにもできるかも!と思えることが、見つかりました。フリーランスでライティングとイラストを書くことです。
わたしはもともとマンガ家を目指していました。
しかし、実家が貧乏でマンガの専門学校や美大に行くことを反対されて断念。アルバイト禁止の高校だったため、資金調達も困難だったのです。
身内が障害者のため知識を深めようと、福祉心理学科の大学に入学。福祉関係の就職を目指していたが、トラウマになる出来事が起こったために断念。(ここまで読むとお察しかと思いますが、とても豆腐メンタルです…)
内定を得た企業は全国転勤必須のサービス業でした。社会人になったと同時に転勤族。結婚相手も転勤族なので、退職しても転勤族やってます。
ブログを書くためにはじめたことが、今では仕事になりました。
稼動時間はママライターの中でもかなり少ない方ですが、今までできないとあきらめていたことができるようになったということは、私にとって大きな発見です。
文章もイラストも発展途上ですが、大目に見てやってくれるとありがたいです。
自分を美化しているのは、リアルに書くとお目汚しになるし、わたし自身の書くモチベーションが下がらないようにするため^^;
てんつまんがファミリーはこんな家族
<font size="3"><b>おみ</b></font>
もうすぐ4歳のおしゃべりな女の子。何をするにもまずはおしゃべり。プリキュアやプリンセスが好き。卵アレルギー持ちだけど、ケーキを食べられるようになった。
<font size="3"><b>ゆうし</b></font>
1歳の甘えん坊な男の子。姉に似ているため、女の子に見られがち。ピンクの服を着こなす系男子。でも動きはダンスィなので、父母を翻弄させている。
<font size="3"><b>たこさん(父)</b></font>
転勤族。「たこ」は学生時代のあだ名。テルマエ・ロマエのエキストラができるんじゃないかってくらい顔が濃い。妻が基本ボケなので貴重なツッコミ役。(ボケにはツッコミが必須です。いつもありがとうございます)
てんつまんがのプライバシーポリシー
サイト内の広告について
てんつまんがは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト)を利用しています。
第三者配信の広告サービスでは、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するために、てんつまんがや他サイトへのアクセスに関する情報であるCookie(クッキー)(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
ただし、Cookie(クッキー)には氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません。
Googleアドセンスに関する詳細やCookie(クッキー)を無効にする設定につきましては、「広告 – ポリシーと規約 – Google」をクリックしてください。
サイト内のアクセス解析ツールについて
てんつまんがでは、Googleアナリティクス(Googleによるアクセス解析ツール)を利用しています。
このGoogleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されています。個人を特定するものではありません。
Cookieを無効にすることで、収集を拒否することができます。お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約につきましては、詳しくはこちら、またはこちらをご覧ください。