プロフィール
1982年札幌市生まれ。
イラストレーターを目指すも諸事情で断念し、転勤必須の会社へ就職の後、結婚し退職。
2016年にライター・イラストレーターとして開業。Webを中心に仕事を受注している。紙媒体の編集アシスタント経験や地方創生事業でのニュースペーパー作成経験もあり。6・4・1歳の3児の母でもある。
在住地域は青森(県内3ヶ所)、和歌山、青森。県庁所在地で仕事・生活している転勤族が多い一方で県庁所在地からはほど遠い地方を転々としているため、「田舎転妻」を名乗っている。
ライターとしての実績
このページでは、ライターとして受注し、公開可能な実績を掲載しています。
イラストレーターとしての実績はこちらへ。
OMIYA!
OMIYA!では、おみやげ記事の執筆と写真撮影を行っています。
名前の由来などメーカーのホームページ等を見てもわからなくて気になることは、直接問い合わせて回答をいただいたら記載しています。
他にも、まだまだ書いてます!
vivaspo!
おでかけスポットに家族で実際に行って、4歳と1歳の母として感じたことを記事にしています。
写真撮影も、わたしです。
Chiik!
連載記事「転妻てんてこ育」「3人てんてこ育児中」を書いていました。
オウンドメディア創造集団 株式会社レバレッジ
リファラルリクルーティングについて書いていました。
その他
掲載許可を得ていないため公表できませんが、次のジャンルでも記事を執筆しています。
- リロケーション・インターナショナル様「リロの留守宅管理」ご利用オーナー様向けサイト限定の転妻(転勤族の妻)コラム
- 子育てサイト
- 日常雑学
- おでかけ・旅行
- 引越し
転妻コラム掲載の記事閲覧は、「リロの留守宅管理」ご利用オーナー様限定となっています。そのため、公開はできませんが、このような感じで記事を書いています。(いちばん上の記事執筆は他のメンバーさんで、わたし「みゆ」はイラスト担当です)
- 【リロ×TKT48】「リロの留守宅管理」で掲載中の転妻コラム1周年記念!「行ってみたい&住んで良かった都道府県ランキング」
- 描き下ろし記事→【リロ×TKT48】「リロの留守宅管理」でしか見られない転妻コラムのライター書き下ろし「TKT48で名刺の似顔絵を作ってからライターになるまで」
興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
twitter:@yuruminmin